木造二階建て、築40年余りの住宅を1Fと2Fとで2世帯に分けるという大改修。この家で育った息子さん夫婦が帰ってきて、両親と一緒に暮らしはじめるという物語です。新築も検討されたのですが、思い出のある家を改修して蘇らせることができるのならばということで計画を始めましたが、地盤の沈下による傾きを治すため基礎の下に杭を打ったりという大掛かりなスケルトンリフォームとなりました。木造の改修は自由度が高いため使い方によりどのような間取りにも変更できるのです。